アルケミーのメイク落とし、メイクアップリムーバージェルの成分解析です。
アルケミーの「メイクアップリムーバージェル」(メイク落とし)の成分解析!
「メイクアップリムーバージェル」の主な成分の配合目的を確認してみましょう!
成分 | 配合目的 |
---|---|
パルミチン酸エチルヘキシル | 油性基材 |
エチルヘキサン酸セチル | 保湿、感触改良剤 |
水 | |
グリセリン | 保湿 |
イソステアリン酸ポリグリセリル-10 | エモリエント剤、乳化剤 |
ジカプリル酸PG | 閉塞剤、非水系増粘剤 |
イソノナン酸イソノニル | 保湿 |
BG | 保湿、抗菌 |
オレイン酸ポリグリセリル-2 | エモリエント剤、乳化剤 |
ジステアリン酸スクロース | エモリエント剤、乳化剤 |
ステアリン酸ポリグリセリル-10 | 乳化剤 |
酵母発酵エキス | 植物由来の整肌保湿成分 |
ステアリン酸スクロース | 乳化剤、分散剤 |
イソステアリン酸ポリグリセリル-2 | エモリエント剤、乳化剤 |
ラウリン酸ポリグリセリル-4 | エモリエント剤、乳化剤 |
ココイルメチルタウリンNa | 洗浄剤 |
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa | 保湿 |
1,2-ヘキサンジオール | 溶剤、防腐剤 |
カプリルヒドロキサム酸 | キレート剤 |
香料 | 香り |
ジェル状ですが肌の上でオイル状に変化するメイク落とし、クレンジングです。
この成分をみてみると、まず成分の一番上にきているパルミチン酸エチルヘキシル、この油剤がベースで一番多く入っています。この原料は価格が高いので、高級感があるなぁという印象。
油剤ではありますがエチルヘキサン酸セチルのおかげもあってべたつかずさっぱりとした使用感、肌への柔軟性を与え保湿効果があります。安全性も◎。
またジステアリン酸スクロースは非イオン性の界面活性剤。肌への刺激が少なく、キメを整え柔軟性を与えることからエモリエント剤としても使われます。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa は「ペリセア」と呼ばれる原料で、シャンプーやコンディショナーをはじめ、あらゆる化粧品に使われる優秀な保湿成分。
セラミドと同じくらいのバリア機能があり肌の水分を逃さない!
また角質層内部にもすばやく浸透しクレンジングに入れることで洗った後につっぱらずしっとりすると思われます。
柔らかめのジェル状でメイクとなじませることで乳化しメイクを浮かせて落とすタイプになります。
発酵化粧品特有の香りもあまり感じないようなのでフレッシュフローラルの爽やかな優しい香りで香料もバランスよく配合されているのだと思います。
こちらの商品もおすすめです

累計販売本数1500万超えの大人気商品「マナラ ホットクレンジングゲル」。
肌トラブルの原因はクレンジングにあるという考えから91.3%が美容液成分、無添加にもこだわっており、しっかり落とすのに肌にやさしいメイク落としです。