ライスフォースのディープモイスチュアは危険?なのか徹底分析!

ライスフォースはロキソニンSやルルなどを販売している大手医薬品メーカー、第一三共ヘルスケアグループのスキンケアブランド。中でも日本で唯一、肌の水分保持能を改善する効果が認められた医薬部外品の有効成分「ライスパワー®No.11エキス」を贅沢に配合したディープモイスチュアシリーズは、その確かな品質と効能から“保湿”重視でエイジングケアを行う女性達から高い支持を受けています。

ただ、ディープモイスチュアシリーズに関する口コミを調査したところ、多くの絶賛の声がある一方で使用感に対する気になる口コミもちらほら見当たりました。

・化粧水からエタノール臭がして肌への優しさが心配…
・美容液を使うとヒリヒリしみて赤くなった…
・赤い湿疹が出てきました。敏感肌でも合わない事があるようです…

ライスフォースはスキンケアシリーズとしては高価格帯に属するブランドです。悪い口コミは本当なのか?危険な成分が配合されているのではないか?そんな疑問を抱えたまま購入するのはリスクも伴いますので、口コミの真相を確かめるためにもディープモイスチュアの不安要素を徹底分析していきたいと思います。

まずは化粧水のエタノール臭。ディープモイスチュアにはライスパワー®No.11エキスをはじめ天然由来の成分がふんだんに使用されています。そのため成分の一部に防腐目的のためのエタノールが含まれていますが、サトウキビの糖と酵母から造られている自然由来のエタノールにこだわっているため、肌にはやさしい処方となっています。

ライスパワー®No.11エキスはその名の通りお米由来の成分で、肌へのやさしさの考慮から香料、着色料、石油系界面活性剤、動物性原料は使用されていません。無駄を排除したシンプル処方で必要最低限の成分だけを採用しており、アレルギーテスト、累積刺激テストも行われています。敏感肌でも安心して使用できるように。そんな想いが感じられる商品ではありますが、それでも全ての方に刺激やアレルギーが生じないというわけではなく、一部の方は口コミのように赤み・かゆみなどの肌トラブルが生じてしまうようです。こればかりはどんな敏感肌用のスキンケアにも言えること。危険性のある成分は配合されておらず、多くの方は問題なく使用できるかと思います。

ディープモイスチュアは圧倒的に良い口コミが多く、特に化粧水の浸透力の違いを実感している方が多いようです。より詳しく成分について解説している専門家の記事もありましたので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。

スポンサーリンク
アルケミー危険レクタングル (大)
スポンサーリンク
アルケミー危険レクタングル (大)