テラクオーレの美容液に落とし穴がある!?アルケミーは?
保湿力の高さに定評があるこの2つの美容液ですが何も調べないで購入しては肌に合わなかったり、匂いが気に入らなかったりと途中で止めてしまい落とし穴に陥ることとなります。
そこで落とし穴に陥らないためのポイントを押さえながらどちらの商品が良いのか検証していきます。
それぞれの特徴は?
○テラクオーレ美容液
出典:公式サイト
テラクオーレとは北イタリア・ピエモンテ州の豊かな自然と日本人の持つ細やかな感性の2つの融合から生まれるオーガニックコスメブランドです。テラクオーレの美容液はこだわり抜いた、3つのローズ原料(ダマスクローズエキス・ローズヒップオイル・ダマスクローズ精油)を配合させたエイジングケア目的の美容液です。十分な保湿により肌にハリ・ツヤをもたらし素肌を引き締める効果があります。
○アルケミー美容液
出典:公式サイト
オラクルの姉妹ブランドであるアルケミーはオラクルが自然派化粧品なのに対し、アルケミーは自然と発酵の力でキレイを肌に届けます。アルケミーを運営するレクシアは自社農園を持っているのも特徴。低コストでより良い品質の商品を提供し続けています。アルケミーの美容液は有機植物を主原料に独自開発した、「植物由来の酵母発酵エキス」でさらりとした伸びの良い感触で肌になじみ、高い保湿効果をもたらします。
2つの商品に落とし穴はある?
○テラクオーレ美容液(ダマスクローズ デューオイル)
厳選された高品質のオーガニック原料を贅沢に配合しています。美肌へと導くエキスと高貴な香りのエッセンシャルオイルを抽出しています。オーガニックオイルなので目元や口元などもデリケートな部分にも安心して使用することができます。香りはダマスクローズ。香りは人それぞれの好みもあると思いますので口コミなどを参考にされるのがいいかと思います。
○アルケミー美容液(ハイドロ リフレックス ディープ セラム)
ヒアルロン酸NaやPCA-Na(天然保湿因子)、大豆発酵エキスなどの保湿成分の他、独自開発の酵母発酵ベガルを増量配合。こちらの商品も目元に使えるので乾燥など気になるところへ使うと効果を発揮してくれます。香りはフローラルグリーンとアンバーな香りをプラスした感じです。
Point!価格や口コミなども重要なので追って確認していきましょう。
価格の設定はどうでしょうか?
○テラクオーレ美容液
出典:公式サイト
ブランド名 | テラクオーレ |
販売名 | ダマスクローズ デューオイル |
内容量 | 20ml |
販売価格 | 6,696円(税込) |
○アルケミー美容液
出典:公式サイト
ブランド名 | アルケミー |
販売名 | ハイドロ リフレックス ディープ セラム |
内容量 | 50ml |
販売価格 | 5,400円(税込) |
使用した人の口コミをみてみましょう
○テラクオーレ美容液
・手放せない美容液です
・贅沢なダマスクローズの香りが広がり癒されます
・手放せないオイル美容液です
・使うほどにお肌のハリ感を実感
・お肌のキメが整いお化粧ノリもよくなりました
○アルケミー美容液
・酵母系は香りが好きではないですがアルケミーは香りもマイルド
・朝は下地の前に使うと化粧ノリが良いです
・ベタつかなくサラッと使えて何度もリピしてます
・たっぷり使いたくなるっていうことは、その商品が魅力的な証拠。
・フローラルグリーンの香りで女性らしいです
どちらの商品ともそれぞれの保湿の高さに驚いている口コミがとても多く目立ちました。また気になる香りですがどちらともマイナスな意見は無かったので安心して購入することが出来るのではないでしょうか。
総評・まとめ
どちらの商品とも落とし穴に陥らない商品であることがお分かりいただけたでしょうか。
化粧品やコスメはしっかりと成分なども確認する必要があります。
あえてどちらかの商品をおすすめしなければいけないとすればアルケミーではないでしょうか。
コスパに優れていることがポイントになりますが実はアルケミーにはトライアルセットが設けられています。
今なら美容液を含めたメイク落とし、洗顔料、化粧水、クリーム、デイクリームの6点が1週間のトライアルセットとなり通常3,000円(税抜)相当が66%OFFの1,000円でお試しができて送料も無料です。
試すことができるということは化粧品を選ぶ際に最大のメリットとなります。
まずはトライアルセットを利用して賢く本商品を購入するかたが増えているのだとか。
