アルケミー フォーミングクレンザーの成分解析です。
アルケミーの「フォーミングクレンザー」(洗顔料)の成分解析!
「フォーミングクレンザー」の主な成分の配合目的を確認してみましょう!
成分 | 配合目的 |
---|---|
水 | 基剤 |
グリセリン | 保湿 |
ミリスチン酸 | 石鹸基剤 |
ステアリン酸 | 石鹸基剤 |
水酸化K | 石鹸基剤 |
パルミチン酸 | 石鹸基剤 |
ステアリン酸グリセリル(SE) | 乳化安定剤 |
ラウリン酸 | 石鹸基剤 |
ステアロイルグルタミン酸Na | 洗浄剤 |
イソステアリン酸PEG-60グリセリル | 洗浄剤、乳化剤 |
ヤシ脂肪酸アルギニン | 洗浄剤 |
ココイルメチルタウリンMg | 洗浄剤 |
BG | 保湿、抗菌 |
酵母発酵エキス | 整肌成分、保湿剤 |
PCA-Na | 保湿 |
乳酸Na | 保湿 |
アルギニン | 保湿 |
アスパラギン酸 | 保湿 |
PCA | 保湿 |
グリシン | 保湿 |
アラニン | 保湿 |
セリン | 保湿 |
バリン | 保湿 |
プロリン | 保湿 |
トレオニン | 保湿 |
イソロイシン | 保湿 |
ヒスチジン | 保湿 |
フェニルアラニン | 保湿 |
チョウジエキス | 植物由来抗菌剤 |
カワラヨモギエキス | 植物由来抗菌剤 |
ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル) | 油剤、保湿 |
ヒドロキシエチルセルロース | 増粘剤 |
ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン | 洗浄剤、起泡剤 |
エタノール | 溶剤 |
カプリル酸グリセリル | 植物由来抗菌剤 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 植物由来抗菌剤、乳化剤 |
1,2-ヘキサンジオール | 溶剤 |
カプリルヒドロキサム酸 | 防腐剤、キレート剤 |
香料 | 香り |
洗顔は、石鹸基剤である脂肪酸にミリスチン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、そして水酸化Kが入っていることから洗顔石鹸です。
洗顔石鹸はキメが細かく泡立ちがいいです。少量で泡立つのでコスパも悪くありません。
グリセリンは価格的に高いのですが水の次にグリセリンの配合量が多いので保湿重視だということがわかります。
余談ですが、スキンケア化粧品の中で特に洗顔に対してあまりお金をかけたくないという女性は多いように感じます。
洗い流すものだから・・・という理由が多いのでしょうが、スキンケアの基本は落とすこと!余分なものが顔に残っていると、その後のお手入れが肌へしっかりと入らなくなります。「落とす」ことには何よりも気をつけてください。落とさなければいけないものはその日のうちにしっかりリセットしつつ、肌に必要な潤いを奪わない。洗った後はつっぱらない。角栓がたまらない。ヒリヒリしない。洗顔は意外に奥が深いものです。
成分を見てみると、酵母発酵エキス「ベガル」をはじめとする保湿成分で潤いをためやすい肌環境を作りながら、キメ細かい泡でやさしく洗い、しっとりとしてつっぱらない洗い上がりのようです。洗顔後のあのすぐつっぱる感じが嫌だ!!という方にはぜひ使っていただきたい一品。
香りはシトラスをトップに、グリーンフローラル調をベースにしたもので、発酵臭の苦手な方でも気にならないでしょう。
今ならアルケミートライアルセットキャンペーン実施中

メイク落とし、洗顔料、化粧水、美容液、クリーム、デイクリームの6種類のアルケミートライアルセットで1週間実感出来ます!
通常3000円のところを今なら1000円(+税 送料無料)で購入でき、6つのステップ全てを体験できます!
アルケミーの魅力を存分に肌で感じることができるはずです!